地元若手社会人ネットワークづくり「石巻人事部」をはじめました!
過ごしやすい気候になったと思えば、梅雨入りして肌寒い日々が最近は続いていますね~
寒暖の差による体調不良にはお気をつけくださいね。
いしのまき学校チームでは石巻西高校での授業サポートに加えて、今年度より地元若手社会人
のネットワークづくり「石巻人事部」を石巻の企業・団体さんとともに始めました!
先日はそのキックオフでしたので、その模様を設立の経緯とともにお伝えします。
1、経緯
簡単にこの取り組みを始めた経緯ですが、、、
・地元の中小企業は新入社員も少なく、社内の同期や歳の近い先輩も少ないので、
なかなか仕事の相談などがしにくい環境である。
・職場と家の往復になりがちで、地域との接点が薄れている。
・企業としてもなかなか新入社員教育に多くの資源を回す余裕がない。
このような事情を踏まえて、いしのまき学校ではこれまで若手社会人と中高生が
車座になって自分の将来について考える
「ミライブラリー」を行い、参加していただいた若手社会人の横のつながりを形成してきました。
そして、今回のネットワークづくりではミライブラリー同様、地域の若手社会人の横のつながりを形成し、
互いが仕事は違うけれども「地域同期」として、仕事の悩みなどを共有できる関係を構築することを目指しています。
しかし、それだけではなく企業が通常は担う、人材育成も私達で担い、「地域同期」がとも
しかし、それだけではなく企業が通常は担う、人材育成も私達で担い、「地域同期」がとも
に学び会える環境を作ろう!ということで石巻の企業・団体さんとともに人材育成事業も行う予定です。
さらに、ともに学ぶだけでなく、実践できる場をつくり、地域で挑戦できる環境もつくっちゃえ!ということで、
さらに、ともに学ぶだけでなく、実践できる場をつくり、地域で挑戦できる環境もつくっちゃえ!ということで、
「大人版いしのまき学校」も計画しています。
2、キックオフワークショップ
簡単な地元若手社会人ネットワークづくりの経緯をお伝えしたところで、当日のキックオフワークショップに
ついてもお伝えしたいと思います。
先日行われたキックオフワークショップでは設立の経緯と、この集まりの名称を決定するワークを行いました。
今回は初回で、名称を決めるワークを行うので少人数のほうがいいということで、
石巻に地盤を置く企業・団体から5名の方にお越しいただきました!
最初にいしのまき学校の斉藤から設立までの経緯とこれからの展望について話したあとで、企業の方より
いろいろなフィードバック等をいただきました。我々はどうしても教育の視点から
考えがちなのですが、プログラムの要である地元企業の方から企業目線の意見を
いただくことが出来たので、まだまだ荒削りなプログラムを改善するために活用させていただこうと思います!
そして、会の後半ではこの集まりの名称を決めるワークを行いました。
参加者はとにかく質より量を重視しつつ、重要そうなアイデアを分類しながら
あーでもない、こーでもないと行った感じで、悩みながら意見を出し合い、集約を繰り返しました。
議論も白熱し、当初予定していた時間を1時間もオーバーしながらも、最終的には
石巻人事部
に決定しました!!
街全体で人材の育成を行おう!という思いが込められています。
今回の若手社会人ネットワークづくりのワークショップを読売新聞さんに取材していただき、 記事にしていただけました!
いしのまき学校チームも高校・いしのまき学校・石巻人事部とだんだんフィールドが広がっており、正直どうなることか。。。という感じですが、これからも活動を随時お伝えしていきますので、よろしくおねがいします!
コメント
コメントを投稿